• 大阪府高槻市白梅町4-13ジオ高槻ミューズEX 5F JR京都線 高槻駅 徒歩2分
  • 再診の方専用 オンライン予約
  • 初診の方の予約はこちら

不育症

  1. ホーム
  2. 診療案内
  3. 不育症

不育症(習慣流産)について

不育症(習慣流産)とは妊娠は成立するものの流早産を繰り返すことをいいます。
1回の独立した流産の頻度は15~20%とされ、基本的に医学的には流産検査および治療の対象にはなりません。しかし、
反復流産:2回の流産
習慣流産:連続3回以上の流産

を経験された方は、不育症に対する検査や治療をしていく方がよいでしょう。

不育症の検査の意義

流産の原因を大別すると、(1)胎児(赤ちゃん)側か、(2)母体側か、あるいは(3)両方となります。
流産の原因として、比較的多く赤ちゃん側の染色体の問題が見つかります。赤ちゃん側の染色体の異常の原因としては、ご夫婦の染色体に問題があり赤ちゃんの染色体に問題が生じているケースもありますが、卵子の段階、精子の段階、受精した段階、受精卵が細胞分裂する段階などで偶発的に起こってしまうものが多く、これらは「たまたま起こってしまった」異常で、次回の妊娠がうまくいくかどうかとは無関係です。
しかし、母体側に不育症の原因があれば、赤ちゃんが宿る環境に問題があるということなので、放置しておくと流産を繰り返しやすくなるため、検査を行い、異常が見つかれば治療をうけることが勧められます。
不育症の検査項目は多岐にわたりますが、異常値がでれば100%流産するという項目はありません。
すなわち、検査をして異常値が見つかった方が治療しないと100%流産するという訳ではありませんが、流産を繰り返し経験した方は、異常値がでた項目に対しては、治療を行い流産の予防をする方がよいでしょう。治療により流産を阻止でき、赤ちゃんを産んでいただける方は約80%にのぼります。

不育症の検査・原因について

  1. 内分泌代謝(ホルモン)異常
    高プロラクチン血症、甲状腺機能異常、黄体機能不全、糖尿病など
  2. 子宮の形の異常
    子宮形態異常(双角子宮,中隔子宮、重複子宮、単角子宮など)
    子宮腔内癒着、子宮筋腫、子宮内膜症
  3. 感染症
  4. 抗リン脂質抗体症候群
  5. 自己抗体異常
  6. 同種免疫異常
  7. 染色体異常(夫妻)

などを検査していきます。子宮の形の検査以外は血液検査になります。

不育症の治療

1.内分泌代謝異常

それぞれのホルモン異常に対する内服薬などで治療します。

2.子宮の形の異常

開腹や内視鏡による手術によって子宮の形を整えます。

3.感染症

抗菌剤の内服をします。

4.抗リン脂質抗体症候群

  1. 低用量アスピリン療法
  2. へパリン療法

を行います。

5.自己抗体異常

  1. 低用量アスピリン療法
  2. 柴苓湯(漢方)内服療法

などを行います。

6.免疫異常

  1. タクロリムス内服治療
  2. 柴苓湯(漢方)内服治療

などを行います。

7.染色体異常

夫妻のどちらかに染色体の異常がある場合、残念ながら治す治療はありませんが、多くの場合、最終的には赤ちゃんを授かることができると報告されています。また、着床前診断を行うことによって流産のリスクが少ない受精卵を子宮に移植するという技術がありますので、ご相談ください。

クリニック情報INFORMATION

診療科目

不妊治療・生殖医療婦人科、婦人科

診療時間

日・祝
午前  9:0012:30
午後14:0016:00
午後16:0017:00

※ 当院は不妊・不育治療の専門のクリニックです。

☆・・・14:00~16:00 特別予約再診・検査・処置
休診日・・・水曜・土曜の午後、日・祝

当院は予約制となっております。初診の方はお電話での予約をお願いいたします。
(予約をキャンセルされる場合は早めにご連絡ください。)
オンライン予約は再診の方専用となります。

担当医カレンダー

TEL:072-683-8510
FAX:072-683-8520

【電話受付時間】10:00~13:00 / 14:00~17:00

所在地

〒569-1116
大阪府高槻市白梅町4-13 ジオ高槻ミューズEX 5F

JR京都線 高槻駅 徒歩2分
(高槻駅は、新快速で大阪駅より14分、京都駅より12分です)
阪急京都線 高槻市駅 徒歩10分

ページの先頭に戻る